海遊ふれあいパーク

たーさん

2010年05月17日 22:43

まさかのGWキャンプレポです(笑)

近場で1泊のちょっぴりキャンプを楽しんできました

場所は自宅から30kmちょいでしょうか、海遊ふれあいパークです








ムツゴロウのトイレが有名なこのキャンプ場

干潟の海岸横にあり、近くには公園、買い物ができる場所などあり大変便利

その反面、ロケーッションや設備は期待できません。特にトイレは遠いです(^^;







事前情報では、わりと混まないキャンプ場とのこと

しかし、意外と言ったら失礼ですが、オートサイト21区画中15~16区画は埋まってました

GWということもあり、他県ナンバーがほとんどです








ここはオートサイト2,000円、フリーサイト1,000円です

オートサイトは若干狭めです。 個人的にはフリーサイトがオススメですね

ってことで、我が家はフリーサイトです。







キャンプ場の情報サイトではここは「電源サイトなし」となっていますが

フリーサイトに1つ電源がありました

管理人さんに言えば使えるようです(料金不明)

通年営業なので冬場にキャンプされる方にとっては便利ですね









いつものようにダラダラを設営していると・・・

男性が近づいてきます・・・


・・・間違いなくウチに向かってきます(笑)


男性    「たーさんですか?」

私     「は、はい」

男性の正体はブログでお世話になっている ↓ この幕のオーナーさんでした

昨日届いたばかりだというmossのテントを見せていただきました (ノ゚ο゚)ノカッチョエー!



なんと、たまたま通りかかったところ、ランドロック私の車を見て

私達家族だと思い声を掛けていただきました。

初対面、しかも出撃予告してなかったにもかかわらず・・・ビックリしました(笑)

でも、ようやくお会いできて嬉しかったです^^(差入れありがとうございました!)




さてさて、ここはこんな体験も出来ます。



ムツゴロウ

ムツゴロウ?




ママ&みーちゃん&えーちゃん



夜はお鍋です

最近はキャンプでお鍋が多くなりました

手軽で美味しく、小さな子供2人がいても簡単です^^


食事をしていると、お仕事帰りのふじやんさんも遊びに来ていただきました!

いろんなお話ができて楽しいひと時でした^^ 次回は家族で遊びましょうね!(差し入れありがとうございました!)

・・・・おしゃべりに夢中で写真なしです(^^; 









翌日・・・・
チェックアウトは12時です

どうやら連泊される方も多いようです

ダラダラと撤収しながら遊びます







無事撤収完了しキャンプ場から8km程はなれた温泉「津の里温泉 アイル」に行きました

プール、温泉の両方利用できて500円です(子供100円、3歳未満無料)

お湯はヌルヌルでとっても気持ちよかったですよ^^








さて・・・キャンプは以上で終了ですが

今回はここに立ち寄りました




目的は遊覧飛行です

快適な空の旅に出発です!



いざテイクオフ!



筑後市上空



着陸






キャンプも楽しかったけど遊覧飛行は最高! (^○^)

子供達も初めての飛行機で最高の思い出になりました


「子供達は怖がらないかな~」と心配していたのは親だけで

子供は終始ごきげん ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

いちばんビビッていたのは・・・もちろん私でした ヾ(;´▽`A``アセアセ


おしまい


あなたにおススメの記事
関連記事