ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月31日

波戸岬(釣り)キャンプ

30日、31日で南阿蘇キャンプに行ってきましたダッシュ





が!













2週間前に行った波戸岬レポがまだでしたのでそちらから・・・(゚ー゚;Aアセアセ



南阿蘇ご一緒していただいた皆さんゴメンナサイ

少々お待ちください(笑)


波戸岬(釣り)キャンプ


「釣りがしたい!」

との目的で波戸岬キャンプ場に男4人で行ってきましたダッシュ


釣りの師匠(せっくん)はもちろん参加です








波戸岬キャンプ場のチェックインは13:00と書いてありますが


管理棟が開く9:00から受付し、そのまま好きな場所を選ぶことが出来ます


(三郎丸さん情報ありがとうございまいた)










オートサイトは全部で35区画ありますドームテント


サイトの広さはマチマチのようです汗


今回はサイトは10番に決定クラッカー
波戸岬(釣り)キャンプ




こんな感じです
波戸岬(釣り)キャンプ










あわただしく設営を終わらせ、早速近くの漁港に向かいますダッシュ











今回の釣りは初心者の私達のために師匠(せっくん)がサビキを用意してくれていました


アジゴ釣り開始です
波戸岬(釣り)キャンプ






投げるとすぐにメバルが!  味噌汁決定食事
波戸岬(釣り)キャンプ






その後はアジゴがどんどん釣れます


みずおっちゃんも頑張ります
波戸岬(釣り)キャンプ







一方、師匠は私達が釣ったアジゴをエサにして大物狙いです


生きたアジに針をつけて泳がせるそうです

波戸岬(釣り)キャンプ







しばらくすると・・・・見事にイカイカが!


さすが師匠です
波戸岬(釣り)キャンプ








たくさん釣れたのでキャンプ場へ戻って夜の準備です








波戸岬(釣り)キャンプ







イカの刺身・・・できるかな (゚ー゚;Aアセアセ
波戸岬(釣り)キャンプ







男4人のキャンプ  夜の食事となるとこれしかありません(笑)


定番の焼くだけ料理
波戸岬(釣り)キャンプ

さすがに地元サザエは安くて美味しいびっくり







その後はいろんな話をしながら夜は更けていきました・・・おやすみなさい
波戸岬(釣り)キャンプ








翌朝


焚火をしながらコーヒーのみずおっちゃんなかなかさん
波戸岬(釣り)キャンプ







のらりくらりと撤収し、すぐ近くにある国民宿舎でお風呂に入りました








昔来た時は古い建物だった国民宿舎も建て替えられて


とっても綺麗な建物に変身してました
波戸岬(釣り)キャンプ






料金も350円とリーズナブル


温泉もいい感じでしたよ^^
波戸岬(釣り)キャンプ







休憩室でまったり
波戸岬(釣り)キャンプ







そんなこんなで皆と別れ家路へ

お仕事&お留守番してくれたママに

○サザエのつぼ焼き(せっくんからママへ)  ○みんなで釣ったアジゴの南蛮漬け

○私が釣ったメバルの味噌汁         ○イカの塩辛(道の駅)のフルコースです

波戸岬(釣り)キャンプ






大量のアジゴ、さばくのが大変でした (゚ー゚;Aアセアセ

ご一緒してくださった皆さん、魚は家族で美味しく頂きましたよ^^
波戸岬(釣り)キャンプ





釣りキャンプって楽しいですね!

またみんなで行きましょう!






少し写真がありますのでこちらもどうぞカメラ


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ご無沙汰しております(^^;
GWキャンプ in 海遊ふれあいパーク
GWキャンプ in くにみ
キャンプ場より中継( ´ ▽ ` )ノ
葉桜キャンプ
どきどきキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ご無沙汰しております(^^; (2012-12-12 21:12)
 GWキャンプ in 海遊ふれあいパーク (2012-06-06 21:54)
 GWキャンプ in くにみ (2012-05-01 20:09)
 キャンプ場より中継( ´ ▽ ` )ノ (2012-04-29 12:28)
 葉桜キャンプ (2012-04-22 21:15)
 どきどきキャンプ (2012-03-11 23:51)

この記事へのコメント
レポめちゃくちゃ速!
と、思ったら…(笑)

釣り&キャンプいいですね!
いつかやってみたいです!
Posted by YONO at 2010年11月01日 00:13
釣りキャンプ最高ですね。

新鮮な魚が美味しそうです。
Posted by しげちゃん at 2010年11月01日 00:22
アレ?今頃こっちなのね(笑)
釣りたてをサイトで食べれるっていいですね~。
釣りキャンプ今度つれってってください!
と、せっくんにも言って下さいね!!

夕陽の写真で写ってる黒い影なんですか??
Posted by kazuman at 2010年11月01日 01:02
おはようございます♪

おぉ~速攻レポかと思ったらまずはこちらだったですね(笑)

アジゴ、最高ですよね~

大量だと、さばくのがちと面倒ですがウマシですよね~

フライにから揚げ・・・・酒がススムススム

やべ~食べたくなっちゃった(^^
Posted by たかすぃたかすぃ at 2010年11月01日 08:24
南阿蘇父子キャンお疲れ様(^O^)/
えいちゃんの落書きは・・・??
そのままかな(笑)
以前、写メールでみて波戸岬だとすぐわかりました(笑)
ここはペットNGだから行けません。
残念(笑)
Posted by しんちゃん at 2010年11月01日 09:45
たまには男だけでキャンプって
いうのもいいですね~
メバルが釣れるってすごいですよ。
その昔夜釣りで何度か狙いに行った
ことありますがボウズでした^^;
奥様への料理はたーさんが調理された
んですか!?いいお土産になりましたね~^^
Posted by ふじやん at 2010年11月01日 11:13
今回は白波ではなかったんですね(^-^)
せっくんイカ釣れるなんてすごいですね。

ikumiちゃんも美味しい料理が食べられて、お留守番した甲斐があったね(^-^)
Posted by アッキーナ at 2010年11月01日 14:44
我が家も1度だけ波戸岬に行ったことがあります。
ペットがNGなので実家にジュエルを預けて行きました^_^;
お盆の時期はいっぱいでしたよ
魚釣りも男だけのキャンプも楽しそうですね^^
ikumiちゃんへのお土産たーさんやさしいですね^^
Posted by kokoママ at 2010年11月01日 20:00
★YONOさんへ

YONOさんのアジゴ釣りに触発されて行って来ました(笑)

釣りキャンは楽しいし、食べる楽しみもあるのでイイですね^^



さて・・・次は岩屋レポかな(笑)
Posted by たーさんたーさん at 2010年11月01日 21:29
★しげちゃんへ

釣りキャンプは楽しいですね~

次は子供を連れてきたいと思いました^^


釣った魚を新鮮なうちに食べられるのは最高ですね^^
Posted by たーさんたーさん at 2010年11月01日 21:38
★kazukazumanさんへ

はい。今頃こっちです(笑)

釣りキャンは楽しいですよ!
釣れなくても近所に新鮮な魚が売ってるので安心だし(笑)
子供たちもきっと喜ぶでしょうし^^

是非一度行きましょうね^^

写真に写ってる黒い影ですか?
・・・空を飛んでるのは鳥だと思いますよ
それとも違うものを言ってるのかな?
Posted by たーさんたーさん at 2010年11月01日 21:42
★たかすぃさんへ

すみません。レポ溜まってまして(^^;
仕事でもそうなんですが(笑)

調子に乗って釣りすぎたのでさばくのは大変でした(笑)
でも頑張って1人でさばいたんですよ^^

その分、買ってきた物よりも何倍も美味しく感じますね
酒を飲みすぎたのは言うまでもありません(爆)
Posted by たーさんたーさん at 2010年11月01日 21:49
あらら^^;波戸岬へ来られてたんですか?
連絡いただければ襲撃しましたのに^^;今度メルアド教えてくださいね(笑)

釣りとキャンプはいいですよね!ぜひ今度ご一緒しましょう!
サビキは子供が得意です^^;
Posted by はるさら at 2010年11月01日 22:21
★しんちゃんへ

あの写メ1枚で波戸岬とわかるとは流石ですね^^

ここはペットNGなんですね。知りませんでした
今でもそういうキャンプ場は多いんでしょうかね


えーちゃんの落書きはまだうっすらと残ってます(笑)
面倒くさくてほったらかしにしてますが、そろそろ消さないと(^^;
Posted by たーさんたーさん at 2010年11月01日 22:28
★ふじやんさんへ

男キャンプは楽しいのですが、雑です(爆)
女性陣のありがたさを感じますね(笑)

ふじやんさんも釣りしてたんですね^^
今度は是非一緒に!

釣ったアジゴですが、手を怪我しながら頑張って1人でさばきました^^
味付けはやはり妻ですが (^^;
Posted by たーさんたーさん at 2010年11月01日 22:33
★アッキーナへ

やっぱり焼酎気付いたね(爆)
今回、友達と皆で買い物に行ったので黒霧になりました(笑)

「イカを釣る」って素人からみると凄いことですよね
釣ってすぐに食べるイカは格別でしたよ
今度はみんなで行こうね!

ikumiは大好物のサザエが食べれてご満悦でした(笑)
Posted by たーさんたーさん at 2010年11月01日 22:38
★kokoママへ

ここはシーズンは多いらしいですね(^^;
結構にぎやからしいし(笑)
でも夏は暑すぎるかも (^^;

ペットNGなのは残念ですね
・・・じゃなくてもよさそうなキャンプ場なのにね(笑)

釣りキャンはみんなで行きたいですね^^

サザエはせっくんがikumiに買ってくれたものです(笑)
優しいでしょ? 誰かお願いします(爆)
Posted by たーさんたーさん at 2010年11月01日 22:47
★はるさらさんへ

はるさらさんのお膝元にお邪魔してきました^^
出撃予告しとけばよかったな~(笑)

釣りキャンは初めての体験でしたが
子供達は喜ぶだろうな~と思いながら帰ってきました

ぜひぜひご一緒させてくださいね^^
釣りすぎると妻に怒られますが(笑)

メルアドも是非交換させてくださいね^^
Posted by たーさんたーさん at 2010年11月01日 22:54
こんにちは♪

海キャンプは釣りキャンプだったんですね(^^

楽しそう~♪

僕も最近、釣り竿を持参したキャンプをしてきましたが、

結果はボウズ(苦笑

次回リベンジ時は何とか釣果を上げたいと思ってます。。。

で、現地で調理してウマウマしようかと♪

キャンプ&レポお疲れ様でした(^^
Posted by zono at 2010年11月02日 11:59
行ってみたいキャンプ場の一つです。
秋~春がベストな時期でしょうか?

釣り三昧のキャンプ、料理も美味しそう!
イカ刺し、たーさんが作ったのですか? すごい!(笑)
Posted by golfbaka at 2010年11月02日 19:31
★ZONOさんへ

海キャンの予告だけしてレポあげてませんでした(^^;
場所は波戸岬でした^^

ZONOさんも釣りキャン行ったんですね^^
そうですか~ボウズは残念でしたが、釣りをすることが楽しいですよね^^

次はZONOさんの釣り&ウマウマレポ楽しみにしてます^^
Posted by たーさん at 2010年11月02日 23:08
★golfbakaさんへ

夏の海キャンは暑いので、今からがベストかもしれませんね
各サイトに電源もあるのでありがたいです^^

イカは確かに私がさばきましたが、ただ切っただけですよ (^^;

でも新鮮なイカは最高でした!
海辺のキャンプは釣っても買っても新鮮な魚介類が豊富なのでいいですよね^^ 
Posted by たーさん at 2010年11月02日 23:20
波戸岬行かれたんですね!!
私の情報が少しお役に立てたようで嬉しいです。

家族とのキャンプも楽しいですが、大人の男ばかりのキャンプもまた楽しいんでしょうね~。
ここは夏しか行ったことがありませんが、この季節も良さそうですね。

夕日の写真、サザエ炭火焼きの写真、最高ですよ!!
Posted by 三郎丸三郎丸 at 2010年11月02日 23:57
★三郎丸さんへ

チェックイン情報助かりましたよ^^

知らなければ13:00に行っていたと思います(笑)
おかげで釣りを楽しむ時間が増えました^^

家族キャンプと違って男だけも楽しいですよ^^
かなり雑キャンプになりますが(笑)

写真、ありがとうございます
波戸岬の夕日は最高でした!
Posted by たーさん at 2010年11月03日 21:01
ご無沙汰です。


ようやく、引っ越しも落ち着き、ネット環境も整いました。


 釣りキャンプはどうしても行きたかったのですが、送別会ラッシュの中のひとつとかぶってしまい、参加できずにごめんなさい・・・。



 次回釣りキャンプにはぜひ行ってみたいです。誘ってくださいね、よろしく!
Posted by さだっち at 2010年11月21日 16:48
★さだっちさんへ

釣りキャンプ最高でしたよ^^

釣りとお酒とアウトドアが好きなさだっちだから

来たらとても楽しめたと思いますよ^^

また皆で釣りキャン企画するので一緒に行きましょうね!

山口遠征釣りキャンでもいいね(笑)
Posted by たーさん at 2010年11月23日 16:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
波戸岬(釣り)キャンプ
    コメント(26)