2010年11月28日
芦屋基地 航空際 ~Blue Impulse~
いつもブログやキャンプで親しくさせていただいているふじやんさんファミリーにお誘いいただき
11月28日に芦屋基地で開催された航空際に行ってきました

初めての航空際、初めて見るBlue Impulseのアクロバット飛行に感動!
ちょっと感動しすぎてウルウル (TωT)ウルウル
土曜の夜からふじやん家に前泊(笑)
奥様の美味しい手料理をご馳走していただき楽しい2日間となりました O(-人-)O アリガタヤ・・
望遠レンズを持って行ってなかったため遠めからの写真ですが雰囲気だけでも味わってください
少ないですがこちらから
11月28日に芦屋基地で開催された航空際に行ってきました


初めての航空際、初めて見るBlue Impulseのアクロバット飛行に感動!
ちょっと感動しすぎてウルウル (TωT)ウルウル
土曜の夜からふじやん家に前泊(笑)
奥様の美味しい手料理をご馳走していただき楽しい2日間となりました O(-人-)O アリガタヤ・・
望遠レンズを持って行ってなかったため遠めからの写真ですが雰囲気だけでも味わってください
少ないですがこちらから

11月24日に「ブルーインパルス アクロスピリッツ 無料体験版」が出てました。
これで君もパイロット!
http://www.4gamer.net/games/121/G012130/20101122058/
Posted by たーさん at 23:00│Comments(26)
│イベント
この記事へのコメント
素敵な週末になりましたね(*^_^*)
迫力が伝わってきました!
迫力が伝わってきました!
Posted by アッキーナ at 2010年11月28日 23:28
ブルーインパルスの番組があつて、みたけど…
すごいんだやよね~すれ違うところなんて、
ほんと、スレスレなんだよね…
昔、岩国で、見た事が、あるけど、
私も、感動しましたo(^o^)o
来年、見に行って、みようかな~
すごいんだやよね~すれ違うところなんて、
ほんと、スレスレなんだよね…
昔、岩国で、見た事が、あるけど、
私も、感動しましたo(^o^)o
来年、見に行って、みようかな~
Posted by yamachan at 2010年11月29日 00:16
昔、築城の航空祭には一度行ったのですが、芦屋でもやってるんですね〜。
ブルーインパルス、生で見たら感動的でしょうね!!
命懸けですもんね…
今、携帯で見てますんで、帰宅してからパソコンで写真見せてもらいま〜す!
ブルーインパルス、生で見たら感動的でしょうね!!
命懸けですもんね…
今、携帯で見てますんで、帰宅してからパソコンで写真見せてもらいま〜す!
Posted by 三郎丸 at 2010年11月29日 08:02
こんにちは(^^
おぉ!!!凄い写真♪
ブルーインパルスは僕も幼少の頃からの憧れです(^^
ん~良いものを見せていただきありがとうございます♪
っと、ふじやんさん家にお泊りだったんですね♪
ほんと楽しい週末だったかと思います(^^
レポお疲れ様でした♪
おぉ!!!凄い写真♪
ブルーインパルスは僕も幼少の頃からの憧れです(^^
ん~良いものを見せていただきありがとうございます♪
っと、ふじやんさん家にお泊りだったんですね♪
ほんと楽しい週末だったかと思います(^^
レポお疲れ様でした♪
Posted by zono at 2010年11月29日 11:42
やっぱり生のBlue impulseはかっこいいよね。
私も行きたかったけどお仕事で断念しました。
バズーカレンズには圧倒されますが、広角レンズの方が動きが伝わります、
ハートやトルネード、星はなかったですか。
私も行きたかったけどお仕事で断念しました。
バズーカレンズには圧倒されますが、広角レンズの方が動きが伝わります、
ハートやトルネード、星はなかったですか。
Posted by しげちゃん at 2010年11月29日 19:51
お、椿ヶ鼻ハイランドパーク以来のジョイントですね。
そしてまさかの前泊(笑)
方向が全然逆じゃ。。。
たーさんの酔っ払い姿が想像されます・・・。
航空祭楽しそうですね。
実際みたら迫力あるんでしょう?一度みたいです。
そしてまさかの前泊(笑)
方向が全然逆じゃ。。。
たーさんの酔っ払い姿が想像されます・・・。
航空祭楽しそうですね。
実際みたら迫力あるんでしょう?一度みたいです。
Posted by kazuman at 2010年11月29日 21:30
ありゃ! 微妙にニアミスですね!
我が家も芦屋基地にいましたよ! 短い間でしたが…
望遠でなくても きれいで臨場感がある写真ですね。
やはり、センス&腕ですね…(涙)
見学のみなさんの様子、とても気合が入っていて 驚きでした。
また我が家が出かけるときは 連絡しますので、いろいろと指導を お願いいたします。
我が家も芦屋基地にいましたよ! 短い間でしたが…
望遠でなくても きれいで臨場感がある写真ですね。
やはり、センス&腕ですね…(涙)
見学のみなさんの様子、とても気合が入っていて 驚きでした。
また我が家が出かけるときは 連絡しますので、いろいろと指導を お願いいたします。
Posted by golfbaka at 2010年11月29日 22:13
実物の飛行は凄いでしょうね(^O^)/
えいちゃんの反応はどうだったかな?
えいちゃんの反応はどうだったかな?
Posted by しんちゃん at 2010年11月30日 10:04
あれ!?アップ早っ!!
MyブロではNewマークが機能してなくて
気付きませんでした^^;
お疲れ様でした。そして芦屋行きには急
にも係わらずごいっしょして頂きありがと
うございました^^
とても楽しい一時でしたよ^^
たーさんホントにウルウルしてたんですね^^
来年は更に機動的な築城基地に行きましょうか(笑)
いっしょに泣きましょう(笑)
MyブロではNewマークが機能してなくて
気付きませんでした^^;
お疲れ様でした。そして芦屋行きには急
にも係わらずごいっしょして頂きありがと
うございました^^
とても楽しい一時でしたよ^^
たーさんホントにウルウルしてたんですね^^
来年は更に機動的な築城基地に行きましょうか(笑)
いっしょに泣きましょう(笑)
Posted by ふじやん at 2010年11月30日 19:13
★アッキーナへ
遠くからの写真でしたが伝わりましたか?(笑)
ぜひ生で見てください 凄い迫力ですよ!
ふじやんさんFのおかげで楽しい週末になりました^^
遠くからの写真でしたが伝わりましたか?(笑)
ぜひ生で見てください 凄い迫力ですよ!
ふじやんさんFのおかげで楽しい週末になりました^^
Posted by たーさん at 2010年11月30日 20:16
★yamachanさんへ
yamachanも実際に生で見たことがあるんですね^^
ほんとスレスレで観ているほうがハラハラしますよね(笑)
ブルーインパルスの存在自体を初めて知りましたが
一気にファンになりました(笑)
yamachanも実際に生で見たことがあるんですね^^
ほんとスレスレで観ているほうがハラハラしますよね(笑)
ブルーインパルスの存在自体を初めて知りましたが
一気にファンになりました(笑)
Posted by たーさん at 2010年11月30日 20:44
★三郎丸さんへ
一糸乱れぬ隊列には驚きましたよ!
昔、三郎丸さんが行った航空祭にはブルーインパルスは来てましたか?
生での迫力は感動的でした^^
飛行機がちっちゃくしか写ってない写真ですが見てください(笑)
一糸乱れぬ隊列には驚きましたよ!
昔、三郎丸さんが行った航空祭にはブルーインパルスは来てましたか?
生での迫力は感動的でした^^
飛行機がちっちゃくしか写ってない写真ですが見てください(笑)
Posted by たーさん at 2010年11月30日 20:51
★zonoさんへ
ブルーインパルスご存知だったんですね^^
歴史のあるアクロバットチームらしいですからね~
私は初めて知りましたが(笑)
航空祭はもちろん楽しかったのですが
ふじやんFと過ごした夜のひと時が最高でした^^
近いうちにzonoさんも^^
ブルーインパルスご存知だったんですね^^
歴史のあるアクロバットチームらしいですからね~
私は初めて知りましたが(笑)
航空祭はもちろん楽しかったのですが
ふじやんFと過ごした夜のひと時が最高でした^^
近いうちにzonoさんも^^
Posted by たーさん at 2010年11月30日 20:57
★しげちゃんへ
よくご存知ですね!
ハート、トルネード、星、確かにありました!
しかし、望遠を忘れただけでなく、標準すら車に忘れ・・・
なぜか50mmの単焦点だけだったので全景が撮れませんでした(笑)
周囲には星でも観るの?って感じのカメラがたくさんだし(^^;
しげちゃん行けなくて残念でしたね><
来年は一緒に生で観ましょうね^^
よくご存知ですね!
ハート、トルネード、星、確かにありました!
しかし、望遠を忘れただけでなく、標準すら車に忘れ・・・
なぜか50mmの単焦点だけだったので全景が撮れませんでした(笑)
周囲には星でも観るの?って感じのカメラがたくさんだし(^^;
しげちゃん行けなくて残念でしたね><
来年は一緒に生で観ましょうね^^
Posted by たーさん at 2010年11月30日 21:03
★kazumanさんへ
実は椿が鼻から2回目のジョイントだったんですよ(笑)
私の酔っ払う姿が? 想像できる?
たぶんその想像あってます(爆)
航空祭すごい迫力ですよ!
来年は一緒にゴザ敷いて観ましょう(笑)
実は椿が鼻から2回目のジョイントだったんですよ(笑)
私の酔っ払う姿が? 想像できる?
たぶんその想像あってます(爆)
航空祭すごい迫力ですよ!
来年は一緒にゴザ敷いて観ましょう(笑)
Posted by たーさん at 2010年11月30日 21:06
★golfbakaさんへ
近くにいらっしゃってるのを知っていればお会いしたかったな~^^
凄い迫力でしたね!
写真はたいしたことありません(^^;
お恥ずかしい限りです(笑)
ただ、なんとなく雰囲気が伝われば嬉しいです^^
飛行機のほかに、見学の方々の気合の入ったカメラにも終始圧倒されましたよね(笑)
ぜひ一緒にお出かけしてくださいね^^
ご連絡お待ちしてます!
近くにいらっしゃってるのを知っていればお会いしたかったな~^^
凄い迫力でしたね!
写真はたいしたことありません(^^;
お恥ずかしい限りです(笑)
ただ、なんとなく雰囲気が伝われば嬉しいです^^
飛行機のほかに、見学の方々の気合の入ったカメラにも終始圧倒されましたよね(笑)
ぜひ一緒にお出かけしてくださいね^^
ご連絡お待ちしてます!
Posted by たーさん at 2010年11月30日 21:13
★しんちゃんへ
実物の戦闘機の迫力は凄まじいですね!
爆音とスピードに圧倒されました(^^;
えーちゃんは怖がるかな~と思いきや
特に怖がることも無く、ふじやんさんに肩車してもらってました(爆)
とても混みあいましたが見に行って良かったです^^
実物の戦闘機の迫力は凄まじいですね!
爆音とスピードに圧倒されました(^^;
えーちゃんは怖がるかな~と思いきや
特に怖がることも無く、ふじやんさんに肩車してもらってました(爆)
とても混みあいましたが見に行って良かったです^^
Posted by たーさん at 2010年11月30日 21:17
生で見ると迫力あるでしょうね!
えーちゃんもみーちゃんも喜んだのでは?
1度見てみたいです
天体望遠鏡なみのカメラ凄いですね^^;
えーちゃんもみーちゃんも喜んだのでは?
1度見てみたいです
天体望遠鏡なみのカメラ凄いですね^^;
Posted by kokoママ at 2010年11月30日 21:23
★ふじやんさんへ
早いでしょう^^
ウチに帰って2時間後にはアップしました(笑)
今回はお誘いいただきありがとうございました!
ウルウルはほんとですよ(笑)
こんな素晴らしい演技をされる隊員さん達の日々の努力や
えーちゃんが入隊したら嬉しいな・・・なんてことも考えてたらウルウル(爆)
それに、ふじやんさんの解説で100倍楽しめました!
来年も行きたいですね^^
そういえば、「龍馬伝」途中からしか観れなかったでしょう 忘れてました
奥さんゴメンナサイ(爆)
またお邪魔します!
早いでしょう^^
ウチに帰って2時間後にはアップしました(笑)
今回はお誘いいただきありがとうございました!
ウルウルはほんとですよ(笑)
こんな素晴らしい演技をされる隊員さん達の日々の努力や
えーちゃんが入隊したら嬉しいな・・・なんてことも考えてたらウルウル(爆)
それに、ふじやんさんの解説で100倍楽しめました!
来年も行きたいですね^^
そういえば、「龍馬伝」途中からしか観れなかったでしょう 忘れてました
奥さんゴメンナサイ(爆)
またお邪魔します!
Posted by たーさん at 2010年11月30日 21:28
★kokoママへ
近くを飛ぶ戦闘機のスピードと爆音にビビリました(笑)
えーちゃん、みーちゃんでしょ 多分楽しめたと思います
なにせ自分がショーに見入ってしまって
子供はふじやんさんが見てくれてましたのでよく分かりません(爆)
航空祭は一度見てみる価値ありですよ!
天体望遠鏡みたいなレンズ買って~(笑)
近くを飛ぶ戦闘機のスピードと爆音にビビリました(笑)
えーちゃん、みーちゃんでしょ 多分楽しめたと思います
なにせ自分がショーに見入ってしまって
子供はふじやんさんが見てくれてましたのでよく分かりません(爆)
航空祭は一度見てみる価値ありですよ!
天体望遠鏡みたいなレンズ買って~(笑)
Posted by たーさん at 2010年11月30日 21:33
おぉ~芦屋に行ったんやね。面白かったやろ?はじめてみたときはびびった
もんね!次から次にぶつかるんじゃないかって思うぐらいのスレスレの技術
に感動でした。
ふじやんさんがおっしゃるように築城の航空際も面白いよ!行くときは日豊本
線を利用するのがいいかもね!次回行くときは誘ってくださいね。
もんね!次から次にぶつかるんじゃないかって思うぐらいのスレスレの技術
に感動でした。
ふじやんさんがおっしゃるように築城の航空際も面白いよ!行くときは日豊本
線を利用するのがいいかもね!次回行くときは誘ってくださいね。
Posted by さだっち at 2010年11月30日 22:22
★さだっちへ
航空祭面白かったです!
たまにテレビで見る航空祭ってハプニング系が多いので
「ここでも何か起きるのでは」とハラハラしてました(笑)
テレビの観すぎかな(爆)
築城の航空祭のほうが規模が大きいの?
次回は一緒に行こうね^^
航空祭面白かったです!
たまにテレビで見る航空祭ってハプニング系が多いので
「ここでも何か起きるのでは」とハラハラしてました(笑)
テレビの観すぎかな(爆)
築城の航空祭のほうが規模が大きいの?
次回は一緒に行こうね^^
Posted by たーさん at 2010年12月01日 22:03
凄い迫力ですね~!
一度は見てみたいです!
一度は見てみたいです!
Posted by YONO at 2010年12月01日 22:34
会場は人が多いですが見る価値充分にありますよ^^
みんなで見に行きましょう!
前泊も楽しいですよ(笑)
みんなで見に行きましょう!
前泊も楽しいですよ(笑)
Posted by たーさん at 2010年12月02日 22:15
芦屋にも、基地があったのですね~
航空祭が、あったなんて~
北九州に住んでるのに、全然知りませんでしたぁ!
先日あった築城のは、チェックしてたんですけど
ココは、ノーマークでした・・・
残念・・・知ってたら確実に見にいったのになぁ。
でも、たーさんのブログのおかげで
いい情報が、貰えました☆
ふじやんさんのお家に、お泊りして
翌日、みんな揃って航空祭
とっても、楽しそうです♪
航空祭が、あったなんて~
北九州に住んでるのに、全然知りませんでしたぁ!
先日あった築城のは、チェックしてたんですけど
ココは、ノーマークでした・・・
残念・・・知ってたら確実に見にいったのになぁ。
でも、たーさんのブログのおかげで
いい情報が、貰えました☆
ふじやんさんのお家に、お泊りして
翌日、みんな揃って航空祭
とっても、楽しそうです♪
Posted by ゆちち
at 2010年12月02日 22:46

★ゆちちさんへ
芦屋基地どころか築城基地も知らなかった私です(^^;
航空祭が毎年行われていることすら知りませんでした
航空祭はもちろん楽しかったのですが
ふじやんさんFとの前夜祭も最高でした^^
ただ、私一人で飲みすぎて朝寝坊(^^;
なんとか航空祭に間に合ったのでホッとしました(笑)
来年はゆちちさんFともご一緒したいですね
その前にキャンプにでもいかがですか^^
芦屋基地どころか築城基地も知らなかった私です(^^;
航空祭が毎年行われていることすら知りませんでした
航空祭はもちろん楽しかったのですが
ふじやんさんFとの前夜祭も最高でした^^
ただ、私一人で飲みすぎて朝寝坊(^^;
なんとか航空祭に間に合ったのでホッとしました(笑)
来年はゆちちさんFともご一緒したいですね
その前にキャンプにでもいかがですか^^
Posted by たーさん at 2010年12月03日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。